Event イベント情報

一坪を”美味しく”学ぼう♪

イベント概要

開催日
時間
開催場所

イベント内容

「“坪”って結局なんなの?ラーメン何杯分?!(笑)」

不動産のチラシを見ていると、よく目にする「○○坪」。

なぜメートルでもない、畳でもない、「坪」。なのか、、、
私たちは日常でまったく使わないクセに、
家を買う時だけいきなり出てくるこの単位。

しかも、「この物件、30坪です!」って言われても、広いのか狭いのか、ラーメン何杯分なのか(?)、ピンと来ないですよね?


________________________________________

🧮 坪って、何平方メートル?
まず、坪は「3.3平方メートル」です。
もっと正確に言えば、「1坪 = 約3.30579㎡」。でも日常では「1坪 ≒ 3.3㎡」でOK。
つまり30坪の家なら、「約99㎡」。
最近の分譲住宅なら、だいたいこのくらいの広さです。
________________________________________

🍜 じゃあ、ラーメン何杯分?
ここで突然ですが、例のアレで考えてみましょう!
ラーメン1杯の「どんぶりの面積」は、大体直径20cmくらいと仮定。
→ 半径10cm × 半径10cm × π(3.14)= 約314cm²。
= 約0.0314㎡。
1坪は3.3㎡だから…
3.3㎡ ÷ 0.0314㎡ ≒ 約105杯分!!!
はい、1坪=ラーメン105杯分です。
つまり30坪の家なら、ラーメン3,150杯分。夢が広がりますね♪
________________________________________

🏠 で、実際どれくらいの広さなの?
感覚としては――
・10坪(約33㎡):コンパクトな1Kマンション。ひとり暮らし向け。
・20坪(約66㎡):2LDKのファミリー向けマンション。
・30坪(約99㎡):戸建てでよくある広さ。3〜4人家族が快適に暮らせます。
・40坪(約132㎡):ちょっと広め。お庭や書斎もゆとりができそう。
________________________________________

🎯 まとめ:坪って何よ?ってなったら…
・1坪=約3.3㎡=ラーメン105杯分
・30坪の家は、ファミリー向けのスタンダード
・畳2枚分で約1坪、って覚えてもOK!

「○○坪の物件です」と言われたとき、「なるほど、ラーメン3,000杯分ね」と心の中でつぶやいてみてください!(笑)

坪、ちょっとだけ親しみが湧きませんか?
下部詳細より、是非お気軽にHearts不動産へお越しください♪
近隣の美味しいラーメン情報もおりますよ~!!!
では、また♪
前のページに戻る

Company 会社紹介

桶川市、北本市の不動産情報

HPを見たと言ってお気軽にお問い合わせください

無料相談
お電話窓口
048-594-8398
営業時間:10:00〜18:00 定休日:火曜日、水曜日、祝日
  • Hearts不動産

    〒364-0013
    埼玉県北本市中丸7-365